Facebook

会社案内

会社案内

会社案内
当社は、電顕解析を専門に行う受託サービス会社で、1999年に創業以来、学術研究を始め、多方面の産業の研究開発や品質管理のお手伝いをして参りました。
これまで積み重ねた経験値と実績をさらに積み、新たな解析技術にもチャレンジ精神を発揮し、あらゆる試料に対応していきます。
技術立国である日本の根幹である最先端の研究開発を下支えさせていただいていることに誇りを持ち、これからも専門性をさらに高め、皆様のよき“ナノ”のアドバイザーとして、多様なニーズにお応えできるよう努めて参ります。

経営理念
~三方よし~「売り手よし 買い手よし 世間よし」
・売り手: ひとづくりを通じ、企業価値を向上させ企業の発展をはかる
・買い手: ニーズを的確に捉え、顧客価値の増大に寄与する
・世間: 仕事を通して、笑顔あふれる豊かで住みよい社会づくりに貢献する

行動指針
1)仕事は世のため人のための奉仕であり、利益はその報酬である
2)仕事に誇りを持ち、常に成長を求め続ける貪欲な人であれ
3)売る前のお世辞より、売った後の奉仕
4)無理に売るな、客の好むものを売るな、客のためになるものを売れ
5)仕事の少なきを憂うなかれ、信用の足らざるを憂うべし
6)社会から与えられている恩恵に感謝し、絶えずそれを社会に還元せよ

代表取締役社長 花市 佳明

会社概要

社名  株式会社花市電子顕微鏡技術研究所
代表取締役社長  花市 佳明
所在地  研究所: 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町字寺前36
 事務所: 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町字寺前28-3 1F
 TEL:0564-26-4337(代) FAX:0564-26-4332
資本金  1,000万円
設立日  平成11年1月
従業員数   13名 (グループ全体24名)
関連事業・会社
取引銀行
  • 三菱UFJ銀行 岡崎支店
  • 三井住友銀行 上前津支店
  • 愛知銀行 岡崎支店
  • 名古屋銀行 大樹寺支店
許可登録
  • 衛生検査所:26保生第126-1号
  • 毒物劇物製造業:第303号
  • 毒物劇物一般販売業:第106号
保有資格
  • 工学博士 1名
  • 臨床検査技師 2名
  • 電子顕微鏡一級技士 3名
  • 電子顕微鏡二級技士 6名
  • 毒物劇物取扱者 2名
  • 高圧ガス製造保安責任者  1名
  • 病理医(非常勤) 1名

アクセスマップ

FAQ

Q1. 生物試料の送付方法を教えてください。

固定液をお送りしますので、試料を浸漬し冷蔵便で発送してください。 固定液の使用期限はおおむね1週間です。 尚、固定液は種類によって毒劇物に該当しますので、お取扱いにはご留意ください。

Q2. 費用はどの程度かかりますか?

解析目的や試料作製方法、難易度、試料の数などによって異なりますが、試料作製を含めて1試料あたり約5万円~15万円ぐらいです。 依頼ごとにお見積書を作成しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Q3. 納期はどれくらいですか?

試料作製法や試料数、季節によって前後しますが、TEMは生物試料で2~4週間、SEMは1~3週間です。 お急ぎの場合はご相談ください。

Q4. 立会観察はできますか?

もちろん可能です。ご都合に合わせて日程を調整させていただきます。